薪ストーブ入換え工事・アンコール~福島市
先日薪ストーブの入換え工事を行ってきました^^
バーモントキャスティングス・アンコールです。
以前の機種は「みにくいアヒルの子」の愛称で親しまれたシガータイプの薪ストーブでした^^
炉台が小さかったので、地元瀬上の石材屋さんに増設してもらいました^^
薪ストーブがとてもよく似合うお家でした!!
ホーム > Articles by: 木こりや
先日薪ストーブの入換え工事を行ってきました^^
バーモントキャスティングス・アンコールです。
以前の機種は「みにくいアヒルの子」の愛称で親しまれたシガータイプの薪ストーブでした^^
炉台が小さかったので、地元瀬上の石材屋さんに増設してもらいました^^
薪ストーブがとてもよく似合うお家でした!!
先日大玉村の現場にて薪ストーブの設置を行ってきました^^
機種は東新林業(夢ハウス)のオーロラミニです。
いつもお世話になっている大樹不動産販売様の建物です^^
現場の棟梁がいつもの大工さんだったこともあり、より楽しく工事させて頂きました
写真見てわかる通り、今回の内部煙突はちょっと変わった仕上げになっています。
木こりや棟梁のNK君には今回もおんぶに抱っこでした^^;
関係者の皆さんありがとうございました!
先日薪ストーブの入換え工事を行ってきました^^
新たに設置したのはドブレ640CBJです。
建物自体がログハウス風の造りなので、薪ストーブがとてもお似合いですね^^
入換え時にはUK君と二人で行ったのですが、半分以上彼の力です^^;ありがとうございます!
頼ってばかりで申し訳ありませんが、今後も頼らせて頂きます!
先日薪ストーブ設置が完了しました^^
バーモントキャスティングス、アンコール・トワイライトです。
なかなかお目にかかれないトワイライトでしたが、やはり豪華に見えます^^
画像では光の関係で色の判別ができませんが・・・(–;
建物自体も和風造りでとても素敵です^^
今回の現場では、棟梁、UK君、前回登場のOM君、そして現場が一緒だったTKさんにもお手伝いいただきました^^
皆さん本当にありがとうございました!
先日薪ストーブ設置、火入れを行ってきました^^
オプションでサイドシェルフを着けました^^
薪ストーブがより豪華に見えます!
I工務店様には何かとお世話になりました、ありがとうございました。
今回の現場は、棟梁、Uk君以外に、OM君にもお手伝いいただきました^^
皆さんのお力添えで無事完工できました事、あらためて感謝いたします!!
先日、薪ストーブのデモ機とともに、移動式ピザ窯「MAXIMUS OVEN」の実演を行いました^^
この日本当は薪ストーブがメインだったのですが、そっちのけになっちゃいました^^;
このピザ窯は、ポルトガル製で今や世界各地で活躍し好評を得ている優れものです!
ピザとパンを焼いてもらいましたが、本格的な仕上がりに感動しました^^
木こりやにも来月入荷予定なので、詳しくは入荷してからお伝えします!!
無事火入れも終わることができました^^
最初は不安でしょうが、I様には薪ストーブマスターの道を進んで頂きたいと思います!
これから長いお付き合いになると思いますので、今後とも宜しくお願い致します!
平成30年度のペレット・薪ストーブの補助金申請募集が発表されました。
補助額
ペレット・薪ストーブ1台に5万円
補助台数
100台
募集期間
平成30年6月1日(金)から平成31年2月28日(木)
※受付け開始日以前に到着した申請は無効となりますのでご注意願います。
※期間内でも申請が補助台数に達した時点で募集締め切り。
応募資格
福島県内の住居や事務所、店舗等にペレット・薪ストーブを設置する個人、事業者又は団体の方で、ストーブの使用状況等について簡単なモニターにご協力いただける方。
※過去に当事業の補助金交付を受けた方は資格がありません。
なお、対象とする薪ストーブは、二次燃焼構造を有するものです。
平成30年度から応募資格内容が変わり、設置後の申請となりましたのでご注意ください。
また、申請先は「福島県木材協同組合連合会」に変更になります。
前回までの内容と異なるのは、平成30年4月1日以降にペレット・薪ストーブを購入設置済みの方のみ申請資格があるということです。
不明な点等ありましたらメール、お電話にて対応いたしますのでお気軽にどうぞ^^
チラシと申請用紙が閲覧・ダウンロードできます。
↓↓↓
福島県木材協同組合連合会
豊臣工業ペレットストーブです^^
PE-08 MUUMUU
今回も多くの職人さんたちに協力いただきました^^
棟梁のNK君と穴あけしてくれたTK君には毎度のことながら感謝いたします!
K工務店様には今回ご指名頂きましてありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
F建設工業様にはお世話になり感謝いたします!
施主のS様におかれましては今後とも末長いお付き合いになると思いますので宜しくお願い致します^^
ヨツールF500です^^
木こりやでは多く設置している薪ストーブの一つです!
全面リフォームと同時に薪ストーブの設置を行いました^^
運搬にはUK君とTK君の二人にお願いして無事納めることができました~
皆さんありがとうございました!
薪ストーブの火入れを行いました^^
ドブレ640CBJです。
幻想的な炎が特徴のドブレ640は設置台数が上昇中なんですね^^
見た目もよく、コストパフォーマンスに優れた逸品ですよ~
先日行ったペレットストーブの火入れです^^
ビルトインで配置されたペレットストーブなので、その分リビングスペースが広くとれました^^
ビジュアルも内装とマッチしていてとても見栄えが良くなり、施主様に喜んでいただきました!
バーモントキャスティングス・アンコールです^^
先日設置&火入れが完了しました。
木こりやの設置台数上位のアンコールは、クッキングストーブとしても活躍します!
展示場に実演機がありますのでお気軽にご覧になってみて下さいね~
建物自体が無垢材を表わしており、薪ストーブとの相性もバッチリ!
現場監督のHさんにはいつもお世話になりっぱなしで大変感謝しております^^
皆さんの助けがあって仕事が完了できていることが何より嬉しいです。
今後も棟梁には迷惑かけないようにお願いする次第でございます^^;
先日薪ストーブ設置及び火入れを行ってきました^^
フロントドアは全面ガラス張りで炎がとてもよく見えますね^^
設置にあたりK工務店様には何かとお世話になり感謝いたします。
今後とも宜しくお願い致します!
芦ノ牧温泉街の建物に薪ストーブを設置させて頂きました^^
ヨツールF305LLです。
既存建物の改装と共に、壁出しで煙突を設置しました。
炉台も立派に仕上がっていて、薪ストーブがより一層映えて見えます。
今回設置するにあたり、W社長様には木こりやをご指名頂き感謝申し上げます!
今後とも宜しくお願い致します。
棟梁に至っては早朝より動いていただき、また的確な判断での工事には感服いたしました^^
まだまだ現場が残っていますが引き続きよろしくお願いします!
ヨツールF100はコンパクト設計でありながら炎をがきれいで広範囲を暖めてくれます^^
炉台も立派に出来上がり、施主様もご満悦だったと思います。
W工務店様、色々お世話になりありがとうございました!
福島市内において薪ストーブの設置・火入れを行ってきました^^
設置にあたり担当のA様には何かとお世話になり、ありがとうございました。
施主のS様には薪ストーブライフを満喫していただけたかと思います^^
先日田村市の現場で薪ストーブの設置・火入れを行ってきました^^
工事するにあたり、M建設様には大変お世話になり感謝いたします。
今後とも宜しくお願い致します。