薪ストーブ・ペレットストーブ・煙突掃除・メンテナンス・リフォーム

木こりや|福島県福島市|薪ストーブ、煙突の取付工事、メンテナンス、薪・煙突・部材の販売なら木こりや

お問い合わせ先

ホーム > 2014 > 2月

ブログ

薪ストーブオーロラ火入れ式!

昨日喜多方に以前設置した薪ストーブ”オーロラF160”の火入れ式に行ってきました^^

室内の煙突

今回F160を設置したのは初めてだったのですが、やはりオーロラシリーズの炎はきれい!

慣らし運転で温度は上げれなかったのですが、それでも炉内にはオーロラの炎が所狭しと踊っていました
こちらの施主さんとそのご家族の皆様にも喜んでいただけました

今回の設置に携わっていただいたY工建様、スムーズな現場管理ありがとうございました!
いつも妥協無き工事をしてくれるKさん、毎度の事ながら本当に感謝致します。一緒に仕事ができることを誇りに思います!
これで施主さんも、残り一ヶ月少々の薪ストーブのシーズンを存分に堪能していただけることでしょう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

————————————————————————–
~涼音~ ticuticu-mamanさんのハンドメイドブログ
————————————————————————–

薪ストーブたちが~

昨日未明、うちの作業場の屋根が雪によって崩壊しました。。

夜の九時過ぎに事務所を出て作業場を通ろうと思ったら・・・
こんなことになっていました(∥ ̄■ ̄∥)
幸い近隣のお宅に被害が無かったのがせめてもの救いでした。

こんな状況でも、感動(なのか?)の場面が!!
作業場に置いてあった薪ストーブ、玉切り原木、薪が被害を最小限に留めてくれていました!

薪ストーブと原木は鉄骨の梁を、薪は母屋を地面に落すことなく食い止めていたのですヽ(≧▽≦)ノ
薪ストーブのお仕事に携わっていなければ、作業場の屋根は全壊で壁も崩れ落ちていたということですね。
自分なりの懸命な解釈です^^;

この記事を書いている今現在も、遠くのほうで救急車や消防車のサイレンが鳴っています。

地球温暖化が招いたこの気象は、今後何年も続くのでしょうねぇ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

————————————————————————–
~涼音~ ticuticu-mamanさんのハンドメイドブログ
————————————————————————–

ハンターストーブ火入れ式!

今日は木こりやに設置してあった薪ストーブ「ハンターストーブ」の火入れ式でした。

壁出し仕様で、二重断熱煙突は塗装品との比較も兼ねて、あえて無塗装品にしてあります。


ハンターストーブは鋼板製でできており(ドア部は鋳物製)、立ち上がりの温度上昇速度が速い!


今回は慣らし運転でガンガン焚くことはできませんが鋼板製薪ストーブのメリットは、この速さにあるんですね。

当面はこのハンターストーブが木こりやを暖めてくれることでしょう

今後はもう一台屋根抜き煙突の実演機を増やす予定です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

————————————————————————–
~涼音~ ticuticu-mamanさんのハンドメイドブログ
————————————————————————–

復刻版タコストーブ

本日、以前から注文していた「タコストーブ」が4ヶ月待ちの末入荷しました^0^/

1970年前後まで国鉄の列車内で使われていた球形の石炭ストーブ(タコストーブ)を、函館のウエノヤマ技研という会社で復刻製造された鋳物製の薪ストーブです。

9月末の北海道新聞に載っていたのを、札幌にいるうちの専務が見つけて教えてくれたので知ることができました。
もともと函館は国産鋳物ストーブ発祥の地とされているということでもあり、薪ストーブの仕事に従事している自分としてもほぼ趣味の域で購入!
全国から注文が殺到して現在は7~8ヶ月待ちの状態だそうなので、早期決断で正解でした^^

これで木こりやに新しい”オブジェ薪ストーブ”が仲間入りです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

————————————————————————–
~涼音~ ticuticu-mamanさんのハンドメイドブログ
————————————————————————–

アーカイブ

ページの先頭へ