ペレットストーブとは
燃料に木製ペレットを使用する現代版の暖炉ともいうべきストーブ。
薪ストーブ同様、自然環境に優しいエコなストーブです。
実際の炎を見ながら暖を摂るので癒し効果が期待され、しかも遠赤外線効果により身体の内部から温め、身体の芯から温まります。
更に、化石燃料と違い、目・鼻・皮膚に刺激の少ない人に優しいストーブです。
インテリア性にも優れ、オシャレに個性のある素敵な空間を演出できます。
ペレットストーブ施工事例①
ペレットストーブ施工事例②
ペレットストーブの特徴
初期燃焼時以外は煙や煤がほとんど出ません。
点火・火力調整・消火はスイッチを押すだけ。送風機能が付いてますので、お部屋の隅々まで温風が行き渡ります(それぞれの機種で性能は異なります)
手を汚さずに燃料の木製ペレットの補充ができ、扱いが簡単です。
また、ガスのような爆発や石油のような引火もありません。
薪ストーブとの共通点
自然のエネルギーを使って暖をとること、遠赤外線効果で一度暖まればなかなか冷めにくくなること。
薪ストーブとの相違点
自分で火を点けるかストーブが点けてくれるか、電源を使うか使わないかです。
ペレットストーブについては地域の差はあるにしても、県及び市から助成金が出ます(金額はその地域で異なります)ので、使わない手はありませんよね。
ペレットストーブ?薪ストーブ?
炎を見ながらの暮らしは心が癒されます。
しかし、薪ストーブのように手間をかけることができない・・・
そんな方はペレットストーブがオススメです。
燃料タンクにペレットを補充すれば、手軽に薪ストーブのような炎を見ながらの生活ができます。
ペレットの種類
原料となる木材種や使用部位で、
・樹皮の混入がない幹部を使用したホワイトペレット
・樹皮部のみを使用したバークペレット
・樹皮、幹部混合の全木ペレット
の3種類に分けられてます。
燃焼特性や製造コストに差が出てきますが、一般家庭に使うペレットはホワイトペレットが主流です。
燃料となるペレットは国産と輸入があります
ペレットの性能に多少の違いはあるにしても、基本的に製造方法は同じです。
一般的に国産ペレットよりも、輸入ペレットの方が割高です。
木こりやで御購入いただきましたお客様が満足していただけますように、100%オガ粉から造られた新潟産ペレット「ベリーペレット」の安定供給をいたしております。 | |
木こりや展示ペレットストーブ(10月~3月期間中は常時燃焼) | |
エンバイロ エンプレス |
新潟産ペレット ベリーペレット |